生薬と養生の豆知識


東洋医学の「経絡(けいらく)」「気の流れ」に関わる考え方で

「子午流注(しごるちゅう)」という考え方があります。

時間帯ごとに特定の経絡が強く活性化するという理論に基づいて

どこの臓腑が最も強く活動しているのかを時間ごとに示しています。

経絡と時間帯の関係

1~3時(肝)

肝は解毒とエネルギーの流れを担当し、人の思考や活動を支える血液の貯蔵庫にもなります。
深い睡眠が肝臓の働きにとって大切な時間帯です。

3~5時(肺)

肺は呼吸や皮膚機能に関わっており、目覚めに向けて全身に気と血を送り込みます。
早朝に起きて深呼吸をしたり、軽い運動をすることで肺の機能をサポートできます。

5~7時(大腸)

この時間帯に大腸の働きが活発になります。
リズムを整えるために寝起きに1杯の白湯を飲んで大腸を刺激し、お通じを促しましょう。

7~9時(胃)

血が胃や他の消化器系に集まる時間です。
からだが活発に動き始める時間なので、朝食をしっかりとりましょう。
胃腸を温める食事で働きを助け消化を促すことが大切です。

9~11時(脾)

脾は消化器の機能に関連し栄養の吸収を助けます。全身に栄養や水分を行きわたらせることで、仕事や勉強に集中できます。冷たい飲食は消化機能を弱らせるので控えましょう。

11~13時(心)

心は血流とメンタルを主ります。
夜に向かって「陰」が増え始める時間帯で、昼食後の軽い休息には心身を整える効果があります。

13~15時(小腸)

栄養の吸収力が高まる時間です。
適度な水分補給は栄養の流れをスムーズにしてくれます。
吸収したものを分別する時間なので、胃腸に負担をかけず激しい活動も控えましょう。

15~17時(膀胱)

膀胱は体液の調整に関わり、排尿することで体の熱も排出できます。
水分をしっかり摂りましょう。
また、大脳にも関係があり仕事や勉強などにも集中して取り組めます。

17~19時(腎)

腎は生命エネルギーの貯蔵に関わり夕方に活性化します。
夕食はできるだけこの時間に摂るようにしましょう。
「陰」が増えるこの時間帯に活発に働き続けると腎を弱らせます。

19~21時(心包)

「心包」とは心臓を包んで守る膜で感情やストレスに関連します。
軽いストレッチやゆっくりお風呂につかるなど、リラックスして過ごすように心掛けましょう。

21~23時(三焦)

「三焦」は全身にくまなく分布する組織で、体内のエネルギーバランスを調整します。
この時間は良い睡眠に向けての準備をすることで、
各臓器のエネルギーやたまった疲労を回収しリセットできるので、
翌日のエネルギーの流れがスムーズになります。

23~1時(胆)

この時間に睡眠を深く取ることで、胆の機能を助け内臓の回復が進みます。
食事や考えごとは翌日にして、23時までには就寝するようにすると翌日の元気につながります。

まとめ

人間も大いなる自然とともに生きていると考えると、
太陽の動きに合わせて生活をすることは大切にすべきことです。
生活が多様化する今の時代に、すべてがこの通りにはいかなくても、
子午流注を意識して日々の生活に取り入れてみることで、
身体の調和を保ち、より健康的に過ごしていける手助けになると思います。

漢方つむぎ堂の漢方相談について

漢方つむぎ堂では、アレルギーやダイエット、妊活、更年期や自律神経のお悩みなど、
お客様のお身体や心のお悩み対して、症状だけではなく、東洋医学的に体質を捉えて、お悩みを根本から整え、解消していくお手伝いをさせていただいております。
ただ漢方薬をお選びするだけではなく、お悩みと体質に合わせた食事、運動などの提案をさせていただいております。(相談は無料です)

漢方の服用に際して、金額や服用方法・期間など、ご希望をお伺いしながら進めていきますので、まずはお気軽にお問合せください。ご予約の方が優先となります。(こちらからネット予約もできます)

ご来店の難しい方へ

漢方つむぎ堂では、お電話やZOOMでの漢方相談も承っております。
お電話でのご相談の流れと致しましては

① 当店よりお客様へお電話
② ご相談・処方の決定とお薬や飲み方のご説明
③ お薬は送料無料(5000円以上の購入)で代金引換(コレクト)にてお送り

となります。




サンキュー漢方つむぎ堂 小倉駅前店

  • 0120-262-039
  • 〒802-0002
    北九州市小倉北区京町3-1-1 小倉駅前セントシティ地下1階
  • 月火水木土 9:30〜18:30
    金 9:30〜20:00
  • 日曜・祝日

サンキュー漢方つむぎ堂 平野店

  • 0120-181-039
  • 〒805-0062
    北九州市八幡東区平野3-1-3
  • 月火木金土第一第二日曜日 9:00〜18:00
  • 水、上記以外の日曜・祝日

北九州 小倉 八幡 漢方相談 サンキュードラッグ
サンキュー漢方つむぎ堂の改善例です。