生薬と養生の豆知識

風邪は引きはじめが肝心

早めの対処でその後の治り方が違ってくることも・・・
間違った対処法でこじらせてしまないよう、風邪の症状に合わせた漢方流の対処法とおすすめの漢方薬についてご紹介していきます。
風邪かな?と思ったらまず症状をチェックして、自分の風邪タイプを見極めましょう。
漢方の考え方で引き始めの風邪は「寒」「熱」に大きく分けられます。

「寒」の風邪の症状

  • ゾクゾクと寒気(悪寒)がする
  • 透明でさらさらした水のような鼻水
  • 顔色が青白い
  • 身体を温めると楽になる
  • 首の後ろを温めると気持ちが良い

対処法

風邪かな?と思った時寒さを感じるなら、身体を温めましょう。ここで重要なのが引はじめに温めたいのは身体の中心よりも表面です。身体を温める食材として生姜がお勧めです。
また、首の後ろ(風門のツボ、風門:風邪が入ってくる門という意味。漢方ではここから風邪が入ってくると考えられています)を温めるとさらに効果UP。

漢方薬

葛根湯・・・ゾクッときて風邪かな?と思ったらこれ!すぐに飲むのがポイントです。背中のゾクゾク感や寒気があるときに。ご高齢の方、妊婦さん・授乳中はおすすめできません。汗をかいていないこともポイント。

麻黄湯・・・高熱がでているのに寒さでガタガタ震える。さらに節々が痛む等の風邪の初期に。中国ではインフルエンザの時に飲むことで有名です。
ここで、1つ注意!発汗を促す作用が強いので、汗をかいた状態で使うと脱水の危険性もあります。必ず、汗をかいていない状態の時に使いましょう。

小青龍湯・・・透明で水様性の鼻水がポタポタ落ちるくらい出る時に。風邪だけでなく、花粉症などアレルギー性鼻炎の時にもピッタリです。

桂枝湯・・・汗がじわじわ出る風邪の中期に。体力がない方や妊婦さんにも。

麻黄附子細辛湯・・・ご高齢の方や体力がない、冷えが強い方に。

他、柴胡桂枝湯・真武湯・香蘇散、補中益気湯など

「熱」の風邪の症状

  • 身体がほてる(寒気は少し)
  • 喉の痛み、腫れ、乾き、咳
  • 顔が赤い
  • 身体を冷やすと楽になる
  • 首の後ろを冷やすと気持ちが良い

対処法

熱感やほてり・発熱がある場合、身体の表面の余分な熱を冷まし、炎症を抑える事が大切です。
乾燥が原因で身体に熱がこもっているような場合は、こまめに水分をとったり部屋を加湿するなどの対策をするのも効果的です。
ここで注意点!のど飴に生姜が入っている場合、生姜は身体を温めるだけでなく、乾燥させる性質があるため、喉が乾燥している時や乾いた咳が出ている時はひかえましょう。

漢方薬

麻杏甘石湯・・・  咳が出て、喉が痛む、喉が渇く方の風邪に。胸部の熱を取り炎症を鎮める働きがあるとされています。

銀翹散・・・ 喉の腫れや炎症などに。その他口や喉が渇く、咳が出るといった、熱をもった風邪の引き始めの症状がある時に。

五虎湯・・・ 喉の痛みが強く、黄色い痰がたくさん出る、咳も出て息苦しい時に。体力がある方向きの漢方薬です。

桔梗石膏・・・ 喉の腫れや咳に用いる漢方薬。石膏は熱や炎症を冷ます強い作用があると言われています。小柴胡湯など他の処方と組み合わせて使うことが多いです。

他、竹筎温胆湯など

体質に合わせて治療法を選ぶことが大切

風邪と言っても、出てくる症状は人によって様々。また、時間の経過とともに症状も変わってきます。
つむぎ堂では風邪薬もお一人おひとりの症状に合わせてお選びさせていただいております
西洋薬では眠くなるので飲みたくない・・・口の渇きが気になる・・・胃が痛くなる・・・といったようなお客様の場合はやはり漢方がお勧めです。

しかしながら、風邪が長引いている、様々な症状が出ているなどの場合、病院の受診をお勧めすることもあります。

いずれにしましても、お客様の訴えを良くお伺いして、飲まれる方にとって何がベストなのかを考えて対応していく事が大切ですね。

漢方つむぎ堂の漢方相談について

巷にはたくさんの健康法が溢れています。
水分1日2ℓ、ロカボ、岩盤浴、バナナダイエット、スムージー、生食主義、熱めのお風呂に入るなど、数えきれない程存在します。

テレビや本で紹介されていたものであっても
水分をため込む体質の方が1日に2ℓの水分を摂ると、逆に調子を崩しますし
バナナは身体を冷やすので、寒がりの方や低体温の方にはあまりお勧めできません。
本当に合った健康法を知る為には、まず自分の体質を把握することが大切です。

漢方つむぎ堂では、ただお薬をお選びするだけではなく
お客様のお悩みと体質に合わせた漢方薬や食事、運動などの養生のご提案をさせて頂いております。
また、漢方のご相談だけではなく、簡単な体質チェックも行っておりますので
まずはご自分の身体に少しだけ向き合ってみられませんか?

体質チェックは、10分程度でどなたでも行う事が出来ます。
ご予約の方が優先となりますので、事前のご予約をお待ちしております。


サンキュー漢方つむぎ堂 小倉駅前店

  • 0120-262-039
  • 〒802-0002
    北九州市小倉北区京町3-1-1 小倉駅前セントシティ地下1階
  • 月火水木土 9:30〜18:30
    金 9:30〜20:00
  • 日曜・祝日

サンキュー漢方つむぎ堂 平野店

  • 0120-181-039
  • 〒805-0062
    北九州市八幡東区平野3-1-3
  • 月火木金土第一第二日曜日 9:00〜18:00
  • 水、上記以外の日曜・祝日

北九州 小倉 八幡 漢方相談 サンキュードラッグ
サンキュー漢方つむぎ堂の改善例です。